概要 Overview
イベント Events
紙漉体験 Paper Making Experience
各種教室 Classes
アーティスト支援 Artist Support
交通アクセス Access
賛助会・友の会 Supporting Member / Friendship Association
よくある質問 FAQ
予定カレンダー Calendar of Events
展覧会情報 Exhibition Information
いんべの名勝 Inbe no Meisho
地域と協働 Community and Collaboration
藍染和紙 Indigo-dyed washi
藍 Indigo
阿波和紙会館では、いんべの名勝を紹介しています。
一覧に戻る
トップへ戻る
川島神社
吉野川の改修工事で社地移転を余儀なくされた浮島八幡宮を中心として、旧川島町内の神社のご祭神誉田別天皇·天日鷲命·菅原道真公の他数多くの神々を合祀し大正5年10月、新たに城山の地に広大な境内を相して建立され川島神社と称した神社です。昔から特殊神事として県下稀にみる「七十五膳の神事」が毎年10月第4日曜日の秋の例祭のなかで、海·山·野·川の幸等の神饌を神前にお供えし、農事百般の豊穰感謝の祭りが行われます。
地図