概要 Overview
イベント Events
紙漉体験 Paper Making Experience
各種教室 Classes
アーティスト支援 Artist Support
交通アクセス Access
賛助会・友の会 Supporting Member / Friendship Association
よくある質問 FAQ
予定カレンダー Calendar of Events
展覧会情報 Exhibition Information
いんべの名勝 Inbe no Meisho
地域と協働 Community and Collaboration
藍染和紙 Indigo-dyed washi
藍 Indigo
阿波和紙会館では、いんべの名勝を紹介しています。
一覧に戻る
トップへ戻る
神明神社
白人神社より約100メートル西南の石段130段の丘陵上にあり「神明はん」「神明の森」と呼ばれている。
石垣で囲まれた特異な形態の神社で、石垣は幅1.5~2.0メートル、高さ1.2~1.8メートルで、東西約22メート
ル、南北約7メートルの長方形になる。南側が正面になり三箇所の入り口があり、幅約1.5メートルぐらいずつ石垣が切れており、入り口の上には板石を架けて門状になる。石垣内に入ると奥の石垣の前に小祠が五座配置されてる。