概要 Overview
イベント Events
紙漉体験 Paper Making Experience
各種教室 Classes
アーティスト支援 Artist Support
交通アクセス Access
賛助会・友の会 Supporting Member / Friendship Association
よくある質問 FAQ
予定カレンダー Calendar of Events
展覧会情報 Exhibition Information
いんべの名勝 Inbe no Meisho
地域と協働 Community and Collaboration
藍染和紙 Indigo-dyed washi
藍 Indigo
阿波和紙会館では、いんべの名勝を紹介しています。
一覧に戻る
トップへ戻る
桒村王子神社のカシ林
天然のアラカシ林である。林内の主な樹木は、高木としてはクロガネモ チ、ヤマザクラ、アラカシ、スギ、亜高木としてはアラカシ、サカキ、ヤ ブツバキ、低木としてはアリドウシ、ヒサカキ、イヌビワ、ヤブツバキ、 イズセンリョウ、ヤブムラサキ、マルバウツギ、アラカシ、ヤツデ、ネズ ミモチ、ガマズミ、サカキがある。また、草木にはヤブラン、ベニシダ、 クチナシ、テイカズラ、フユイチゴ、キズス、ササクサ、ネザサがある。 アラカシは常緑の高木で、一般にあまり大きいものはない。分布は、宮城 県、石川県以南の本州、四国、九州、沖縄から台湾、済州島、中国、ヒマ ラヤ地方まで広く分布している。庭園樹や生垣としてよく植えられている が、天然のアラカシ林は珍しいといわれている。
吉野川市教育委員会