概要 Overview
イベント Events
紙漉体験 Paper Making Experience
各種教室 Classes
アーティスト支援 Artist Support
交通アクセス Access
賛助会・友の会 Supporting Member / Friendship Association
よくある質問 FAQ
予定カレンダー Calendar of Events
展覧会情報 Exhibition Information
いんべの名勝 Inbe no Meisho
地域と協働 Community and Collaboration
藍染和紙 Indigo-dyed washi
藍 Indigo
阿波和紙会館では、いんべの名勝を紹介しています。
一覧に戻る
トップへ戻る
鳶ヶ巣古墳群
古墳群を構成する古墳は、石材に緑色片岩を使用している。規模や構造は古墳により異なっている。最も良好な状態を残す1号墳の規模は、玄室(げんしつ)入口の幅約60cm、高さ約90cmで、玄室内の広さは幅約140cm、奥行約
330cm、高さ約160cmである。墳形は円墳(えんぷん)、石室(せきしつ )構造は横穴(よこあな)式で、天井はアーチ形である。1~2号墳は海抜250m、3~5号墳は海抜170m附近に位置する。北面は吉野川を望む。出土遺物は不明。
吉野川市教育委員会